2011.03.17/Thu 17:23:07
さまざまなお店で商品の買い占め等が起こっていますが…
我が家の近くのパン屋さんも渋滞中だそうです。
それならば…作ってみませんか?
計画停電中なので、オーブンは使わず蒸し器で。
[材料]
薄力粉60g
ベーキングパウダー小さじ2
卵1個
砂糖大さじ2
油大さじ1
牛乳大さじ2
[作り方]
※蒸し器のお湯を沸かしておく。
※粉類はふるっておく。
1、卵をほぐし砂糖を加え、泡立て器で白っぽくふわっとするまで混ぜ合わせる。
2、ふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加えてさっくりまぜる。
3、油、牛乳を順番に混ぜ合わせる。
4、アルミカップなどに入れて蒸気のあがった蒸し器で12分蒸す。
※卵の泡立てをきちんとしておくと冷めても固くなりにくいです。
※粉のうち10gをココアパウダーやきな粉に変えても美味しいです。
※甘さは控えめです。甘めが好きな方はもう少し増やしても大丈夫です。

我が家の近くのパン屋さんも渋滞中だそうです。
それならば…作ってみませんか?
計画停電中なので、オーブンは使わず蒸し器で。
[材料]
薄力粉60g
ベーキングパウダー小さじ2
卵1個
砂糖大さじ2
油大さじ1
牛乳大さじ2
[作り方]
※蒸し器のお湯を沸かしておく。
※粉類はふるっておく。
1、卵をほぐし砂糖を加え、泡立て器で白っぽくふわっとするまで混ぜ合わせる。
2、ふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加えてさっくりまぜる。
3、油、牛乳を順番に混ぜ合わせる。
4、アルミカップなどに入れて蒸気のあがった蒸し器で12分蒸す。
※卵の泡立てをきちんとしておくと冷めても固くなりにくいです。
※粉のうち10gをココアパウダーやきな粉に変えても美味しいです。
※甘さは控えめです。甘めが好きな方はもう少し増やしても大丈夫です。

スポンサーサイト
category: パン
TB: --
|
COM: 0
go page top
2010.09.15/Wed 22:35:17
朝食用にソーダブレッドを作りました。

ソーダブレッドは、その名の通り、イーストではなく重曹を使ったパンです。
おいしかった!

ソーダブレッドは、その名の通り、イーストではなく重曹を使ったパンです。
おいしかった!
category: パン
TB: --
|
COM: 0
go page top